サンプルイメージ

ごあいさつ



あけのうた雅楽振興会
代表理事 はせくらみゆき


   このたびは、当HPにお越しくださり、ありがとうございます。
   私共、社団法人「あけのうた雅楽振興会」は、雅楽曲「あけのうた」を中心に、
   和の文化がもたらす精神性と特質を学び、体感し、同時に次世代への継承、
   並びに、グローバルな文化交流を通して、よりよい社会を築いていくことを
   趣旨とする、文化交流団体です。

   とりわけ、和の国の宮廷音楽である「雅楽」の響きは、世界最古のオーケストラで
   あるばかりではなく、その、自然観、宇宙観から繰り広げられる、荘厳で優美な
   世界は、大和の人々が培ってきた、深く明るい精神性を喚起させる力があります。
   その雅楽の響きに、「あけのうた」と呼ばれる謡がのせられ、現代雅楽の
   楽曲(舞楽)となりました。

 
   この「あけのうた」は、わたくしが、長年に渡る日本語と、語源の研究を通して
   生まれた教育メソッド「おとひめカード」を創る過程で生まれたものです。
   それは、十七行十二文字に渡る長歌で、日本の古き言葉―やまとことば(和語)の
   仮名文字で綴られています。

   うたの内容は、あらゆるすべての繁栄と幸せを願う、言祝ぎの調べとなっており、
   ひらめきを通して、一瞬のうちに創られました。うたが出来上がってから、
   なぜか節が頭からついて離れないので、私は時々、口ずさむようになりました。

   すると、不思議なもので、そのフレーズを聴いた方々が口々に、
   「どこかで聞いたことがある」とか「懐かしい」とおっしゃるようになり、
   いつしか、口伝えにどんどん広がり始めたのです。

   そんなある日のことでした。伝統ある雅楽会様との不思議なご縁に導かれ、
   「あけのうた」を謡わせていただくことになったのでした。
   その後、まもなくうたが、雅楽曲として正式に登用されることが決定しました。

   三管三鼓、和琴の響きに彩られながら、ゆったりと流れる言祝ぎのよそおい…。
   こうして、うたは悠久の時を駆けるしらべとなって完成したのです。

   平成生まれの雅楽「あけのうた」は、これから、繁栄と幸福、そして、夜明けを
   告げる明けのしらべとして、長く、広く親しまれ、後世へと引き継がれるもの
   と思われます。
   その意味で、このうたは、私個人のものとして所有するのではなく、
   社団法人として独立し、志を共にする仲間と共に、うたとその世界観―皆が栄え、
   喜び合う世界―を実現する一助となるべく、活動することにいたしました。

   一般社団法人あけのうた雅楽振興会とは、
   雅楽曲「あけのうた」を中心に、謡の普及、継承、雅楽奏上の支援、及び、
   自国文化への理解と研鑽、国内外における文化交流を通して、
   よりよい社会創りに寄与することを目的とした、社会文化団体です。


   皆様の御理解、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
                 

ご案内

  • 和心を学ぶあけの会メルマガ
  • ことほぎの購入はこちら
  • 七福神祝詞

あけのうた 謡

   「あけのうた」は、あらゆるすべての繁栄と幸せを願う、言祝ぎのしらべです。
   「あけ」の意味は、開け・明け・朱という意味も含まれており、
    あけぼのをもたらす明け(開け)のうたとしても、親しまれております。


      わ た つ み ふ か く う み の そ こ

      ゆ ら ゆ ら お よ く た い ひ ら め

      な へ そ こ む こ う ほ ら あ な に

      も れ た る ひ か り み や あ り し

      あ ま ふ る ま な ひ た つ の み や

      か く や お と ひ め お ら れ た し

      な ん し き た り し い く と せ や

      ま ち し ね か い し い つ か た や

      お と ひ め ふ る へ す す ふ り て

      た ま の を ふ る へ た ま ふ り て

      さ き は え た ま ふ い や さ か を

      ね か ひ ひ め た り た ま て は こ

      み ち た る と き は な か い ま の

      あ け た る と き は た ち は な の

      つ る か め す へ る ひ ふ み ゆ う

      な き な み す へ る み ろ く ゆ う

      あ け ほ の あ け て よ あ け と り


      海神深く 海の底
      ゆらゆら泳ぐ たいひらめ
      鍋底向こう ほらあなに
      漏れたる光 宮ありし
      天ふる 真井 たつのみや
      かぐや 乙姫 おられたし
      なんじ 来たりし いくとせや
      まちし 願いし いづかたや
      乙姫ふるえ 鈴振りて
      珠の緒ふるえ 珠ふりて
      さきはえ 給う 弥栄を
      願い 秘めたり 玉手箱
      満ちたる時は 中今の
      あけたる時は 立ち花の
      鶴亀統べる ひふみ世(ゆう)
      なぎなみ統べる みろく世(ゆう)
      曙 あけて 夜明け鳥
謡バージョン「あけのうた」冒頭 コチラをクリック!
雅楽バージョン「あけのうた」冒頭 コチラをクリック!
和心を学ぶあけの会メルマガ
入会のご案内〜詳しくはこちら
ことのは通信
CD「ことほぎ」の購入はこちら
七福神祝詞
▲ あけのうたを通じて心の岩戸を開いてくれる神社 枚岡神社
▲ はせくらみゆき オフィシャルHP
はせくらみゆきオフィシャルブログ▲ はせくらみゆきオフィシャルブログ